Autoboxing

Autoboxing/unboxingのサンプル(シグナチャ)

ここでは、この機構が シグナチャ にどう影響するのか、確認してみる(基本型とラッパークラスで記述したシグナチャを、きちんと区別するか、を確認する)。たとえば、以下のような3つのメソッド(A)、(B)、(C)があったとする。この場合に、Autoboxing/Unbox…

Autoboxing/unboxingのサンプル(比較演算子)

Autoboxing/unboxingの機構は、(誤解を恐れずに書くと)ラッパークラス(オブジェクト)をプリミティブ型変数の「垣根」をなくす機構。ここでは、この機構が 比較演算子 にどう影響するのか、確認する。(比較演算においてどのように振舞うか、を確認する。…

Autoboxing/unboxingのサンプル(基本)

「プリミティブ(基本)型」と「参照型」について簡単に書いてから、Autoboxing/unboxingについて書こうと思う。プリミティブ型は、「値」だけ持つ変数であって、オブジェクトではない。 Javaはオブジェクト指向言語であるから、これらプリミティブ型に対応…

GenericsとAutoboxingの簡単なサンプル

Generics(ジェネリクス)の簡単なサンプルを書いてみる。 GenericsとAutoboxing/unboxingは、密接に結びついていて、以下に示すような簡単なサンプルでは、「どちらの仕様が機能しているのか」わかりづらい。はじめに、1.4系までのシンタックスで簡単なコー…