2010-03-01から1ヶ月間の記事一覧

中小企業とクラウドコンピューティング

ここまでのクラウド関連のログも、思っていた以上に回数を重ねてしまった。そもそもは、発端は知人から「中小企業とクラウド」についてコラムを書いてくれと頼まれたからであった。さて、こうなると、大企業と中小企業の違い、みたいなことを考察しなくては…

クラウドとその形態

ここまでの数稿で、クラウドの成立とプレイヤー、基盤となる技術、類似したサービスについて述べてきた。今回は、クラウドとその形態について述べてみたい。クラウドの語源は、Google CEOのエリック・シュミット氏が、2006年にEconomist誌に発表した「Don't …

プライベートクラウドとレンタルサーバー

ここまで、web2.0を起点にして、クラウドコンピューティング成立の背景を、主に技術的側面から見てきた。 ソフトウェア、ハードウェア、ネットワークの発展・トレンドを時系列的に見ることで、クラウドコンピューティングの成立と特徴が、より正確に理解でき…

クラウド・コンピューテリングとオープンソース・ソフトウェア

クラウドコンピューティングの発展に、オープンソース・ソフトウェア(OSS)が果たしている役割は大きい。 よく「オープンソース=フリーソフト」という言う方がいらっしゃるが、ちょっとニュアンスが違う。 オープンソースの祖(?)、リチャード・ストール…

HWとネットワークの革新

前項では、「Webアプリケーション」の側面からクラウドコンピューティングの萌芽をみた。技術的側面からみると、Ajax以上にクラウド・コンピューティング環境に影響を及ぼしたのが、HW・ネットワークの驚くべき速さでの革新、サーバー技術の発展と言える。手…

AjaxとRIAの興隆

クラサバのアプリに似た「リッチなユーザーインターフェイス」も、web2.0の構成要素として特徴づけられたものの一つであった。 ただ、Web2.0の他のコンセプト(ユーザー参加や、サービス志向など)が、「インターネットを利用したビジネス」の観点から導出さ…

Web2.0の復習

知人経由で、「クラウドコンピューティングと中小企業」というようなタイトルで簡単なコラムを頼まれた。 とはいえ、雑誌や本を読んだり、AWSやGAE/Jを触ってはきたが、体系的に整理したことがないので、丁度いい機会と受けてみることにした。しばらく前から…