2011-04-01から1ヶ月間の記事一覧

初めてのWindows Server 2008R2:pdfを検索可能にする

Windows 2008R2で、ファイルシステム内を全文検索をするには、まず、Windows Searchの機能を有効にして、適当なiFilterを導入します。ファイルサービスだけ役割を追加しても、Windows Searchは導入されないので、サーバーマネージャーでファイルサービスを選…

(OS 996)重複した I/O イベントはシグナルされた状態ではありません。 : winnt_accept: Asynchronous AcceptEx failed.

PHPの本家サイトを見ると、PHPの5.3.6のstableが出ている(実際にCentOSでは使っている)が、Apacheで使うWindowsバイナリーが配布されていない?! VC9はapacheでは使わないでという文言は変わってないから、「開発機はどうしたもんだろうな」と思っている…

php5.3.6+CakePHP1.3.8でsqlite3を使う

しばらくインフラ仕事が多かったが、コードに復帰。 途中になっていたCakePHPのお勉強に戻ろう。少し離れていたら、Cakeのバージョンが1.3.8に上がっていたので、改めてそれを使うことにする。これまで、MySQLでサンプルを作っていたが、ポータビリティーの…

初めてのインターネットVPN(中古RTX1000編); 支社のルーターをSRT100からRTX1000に置き換える。

前回で、中古のYAMAHA RTX1000の初期セットアップができたので、支社にあるSRT100と置き換える。支社のネットワークは以下のようになる。 IPsec VPNの設定であれば、GUIから設定できてしまう。 RTX1000にはSSHサーバーの機能がないので、Telnetかシリアル接…

初めてのインターネットVPN(中古RTX1000編); YAMAHA RTX1000のファームウェアをアップデートしてGUIが使えるようにする

前回までで、RTX1200 - SRT100間でのインターネットVPN(IPsec VPN)とリモートアクセスVPN(PPTP)のが設定できた。たまたま、通販で中古のYAMAHA RTX1000が5000円也で売っていたので即購入。通信機器は寿命が長いので(法定耐用年数も10年だし)、まだまだ…

初めてのインターネットVPN(PPTP編):リモートアクセスVPN(PPTP)の設定

ここまでで、本社-支店間でインターネットVPN(IPsec VPN)が引けて、支店から本社のファイルサーバー(Windows Server)へアタッチすることができるようになった。ついでに、本社のRTX1200にPPTPの設定を追加して、外出先から接続できるようにしておく(残…

初めてのインターネットVPN(ファイル共有編):ファイル共有が使えるようにする

前回までで、とりあえず、本社-支社間でインターネットVPN(IPsec VPN)がはれた。 だが、GUIでデフォルトの設定をしてしまうと、トンネルインターフェイスに対してIPフィルタリングがかかって、ファイル共有のためのポート(135,137-139,445)を閉じてしま…

初めてのインターネットVPN(支社編):SRT100にIPsec VPNを設定する。

前回でYAMAHA SRT100の初期セットアップができたので、本社側のRTX1200にIPsec VPNをはる。ブラウザーで管理コンソールに接続し、「ルーター機能」の「IPsec」を選択して、「新しい接続先の登録」で「トンネル1番」を「新規登録」する。 「相手先のアドレス…

初めてのインターネットVPN(支社編):SRT100をセットアップする

前回までで、本社側のRTX1200が一通り終わったので、次は支社側のSRT100をセットアップする。SRT100のLAN2にケーブルモデムからのケーブルを挿し、LAN1にPCを接続して、192.168.100.1に接続する。(RTX1200と違って)デフォルトのパスワードとして、doremiが…

初めてのインターネットVPN(本社編):RTX1200にIPsec VPNの設定をする。

前回までで、IPsecを通す準備ができたので、いよいよIPsec VPNの設定をする。向かい合うルーターがYAMAHA SRT100なので、GUIで設定してしまう。「ルーター機能」の「IPsec」を選択して、「新しい接続先の登録」で「トンネル1番」を「新規登録」する。 トン…

初めてのインターネットVPN(本社編):RTX1200をセットアップする(その2)

前回からの続き。本社側のYAMAHA RTX1200にIPsecを通す準備は今回で完了。こんな感じで(つなぐだけなら)GUIをつかってどんどん設定できてしまう。素晴らしい!! ここから先は、既存のネットワークを触る。まず、Windows ServerのDHCPサーバーをとめて、LA…

初めてのインターネットVPN(本社編):RTX1200をセットアップする(その1)

前回の続き。まず本社側のYAMAHA RTX1200を初期セットアップして、IPsecを通す準備をする。まず、ゲートウェイアドレス(192.168.11.1)を使っている、AirStation(WZR-HP-G301NH)のアドレスを変更する。 DHCPサーバーはWindows Serverにお願いしているので、…

初めてのインターネットVPN:IPsec VPNで本社と支店を結んでみる。

あろうことか、YAMAHAのルータを使って、インターネットVPNを作ることになってしまった。Windows Serverから引き続き、インフラ仕事。SOHOな話しなのだが、用意したのは、立派なYAMAHAのルータ。 RTX1200(本社側) SRT100(支社側) 現在、本社の構成は以下…

初めてのWindows Server 2008R2(デバイス編):キーボード配列がおかしい!!

今日でWindows Sever 2008 R2編も最後。これは、ちょっとした覚え書き。 キーボードをさしたら106キーボードの配列になっていなかった(デバイスマネージャーをみるとHID:Human Interface Deviceと認識)。 そのときの覚書き。参考1。参考2。サーバーマネ…

初めてのWindows Server 2008R2(Active Directory編):リモートデスクトップ

リモートデスクトップ(旧ターミナルサービス)は、XPでも問題なく動作する。 TSにはライセンスが必要だが、管理用であればリモート2セッションまで可能とのこと(こちら)。エクスプローラーを開いて、コンピュータを選択する。 右クリックでプロパティーを…