2008-12-01から1ヶ月間の記事一覧

携帯電話 vs iTouch+PHS300+EMobile

携帯電話(au)を機種変更した。 今度の機械は、Kyocera W64K。ピカピカ光る機械。近所のショップで変更したのだが、店員さんが「何をいってんだか」分からずに困ってしまった。 auの販売形式は、シンプルプラン、フルサポートプラン(これ以上、なんとかプ…

Google Map APIを使ってみる(その2)

せっかくAPIキーを取得したので、Google Map APIを使ってみる(Google Map APIのトップページへのリンク)。Google Map APIを使ったページを書くには、「Google Map APIを使ってみる(その1)」で紹介した、※2の画面のサンプルをコピペして、改造するのが…

Google Map APIを使ってみる(その1)

以下は手順。 1. Google CodeからAPIキーを取得する Google Map APIを使うためには、ドメイン名、もしくは、ドメイン+ディレクトリ名(URLが"http://xxxx@yyy/zzz/www.html"だとすると、"http://xxxx@yyy"、もしくは、"http://xxxx@yyy/zzz/")でAPIキーを…

AutoComplete Control: Basic Remote Data

YUIのExample「AutoComplete Control: Basic Remote Data」へのリンク このサンプルでは、HTTPサーバー配下にあるPHPプログラムからテキストデータを取得して、AutoCompleteを行う。 このPHPプログラム(ysearch_flat.php)は、内部にテキストデータを抱えて…

GenericsとAutoboxingの簡単なサンプル

Generics(ジェネリクス)の簡単なサンプルを書いてみる。 GenericsとAutoboxing/unboxingは、密接に結びついていて、以下に示すような簡単なサンプルでは、「どちらの仕様が機能しているのか」わかりづらい。はじめに、1.4系までのシンタックスで簡単なコー…

AutoComplete Control: Basic Local Data

YUIのExample「AutoComplete Control: Basic Local Data」へのリンク AutoCompeteとは、画面への入力中に、その候補を(次々と)自動的に拾って表示する機能のこと。 このようなsuggestionをしてくれるアプリケーションが多くなった。YUIのAutoCompleteのTOP…

Googleは凄いね。

世間をサプライズさせることに関して、Googleのような役者は他にいないのだろうと思う。 時代の時々で、世間の注目を集める技術は違うのだと思うが、ことインターネットの領域に関しては、右に出る役者はいない。Google Mapを発表したときは、「なんで、一イ…

DataTable Control: Complex Example of Multiple Features

YUIのExample「DataTable Control: Complex Example of Multiple Features」へのリンク このExampleは、これまでのExampleでやってきた、いくつかの要素を組み合わせた例。 state列でのソーティングは、「DataTable Control: Client-side Sorting」でやった…

Paginator: Configuring the Paginator

YUIのExample「Paginator: Configuring the Paginator」へのリンク YUI.widget.Paginatorについては、親切というかなんというか、「バラバラに解体しちゃう」ようなExampleがあってありがたい。このExampleの画面は下。 このExampleの説明にはこう書いてある…

Java5の仕様を確認する(その2;Syntaxについて)

「Java5の仕様を確認する(その1)」に書いたように、Java5.0(Tiger)では多くのSyntaxの変更がなされている。Sunの「New Features and enhancements J2SE 5.0」の「Java Language Features」にその概略がかかれている。 Generics 型に関して長い間待ち望…

Paginator: Manually rendering Paginator UI Components

YUIのExample「Paginator: Manually rendering Paginator UI Components」へのリンク タイトルのManually Renderingとは何を指すのか、と思ってしまうが、このExampleの説明は以下のように書かれている。 If you have a UI where it doesn't make sense to p…

Java5の仕様を確認する(その1)

Javaとは古いつきあいなのだが、ここ数年はコードすることもなかった。 Java5(Tiger)が出て、さぁ、やるか、というタイミングで仕事が大きく変わってしまったから。なので、世の中(現時点のJavaのバージョンはJava6_11)から随分と取り残されてしまった感が…

Paginator: Getting started with Paginator

YUIの「Paginator: Getting started with Paginator」へのリンク このExampleでは「Markupで記述した文章をYUI.widget.Paginatorを使ってページ変えする」機能が実装されている。 この「Markupで記述した文章を」という部分は大切なところで、YUI.widget.Pag…

DataTable Control: Highlighting Cells, Rows, or Columns

YUIの「DataTable Control: Highlighting Cells, Rows, or Columns」へのリンク このExampleでは、セル、行、列をハイライトする方法が示されている。 画面は以下のように、3つのテーブルがならんでいて、それぞれ、 CellにMouseOverするとハイライトされる …

DataTable Control: Showing, Hiding, and Reordering Columns(その2)

YUIのExample「DataTable Control: Showing, Hiding, and Reordering Columns」へのリンク 先の「DataTable Control: Showing, Hiding, and Reordering Columns(その1)」では、列のDrag and Dropだけに着目したが、ここでは、YUIのExampleそのものについ…

DataTable Control: Showing, Hiding, and Reordering Columns(その1)

YUIのExample「DataTable Control: Showing, Hiding, and Reordering Columns」へのリンク このExampleは、いくつかの要素が絡み合っている。 YUIのExampleは、大きく 列をDrag and Dropで移動する。 ダイアログボックスを表示して、列の表示・非表示を選択…

DataTable Control: Context Menu Integration

YUIのExample「DataTable Control: Context Menu Integration」へのリンク これもAjaxらしい、触って楽しいExampleとなっている。 テーブルのある行にカーソルを合わせて、右クリックすると、OSライクなメニュー(コンテキスト・メニュー;Context Menu)が…

DataTable Control: Inline Cell Editing

YUIの「DataTable Control: Inline Cell Editing」へのリンク このExampleは、触っていて面白い。 「テーブルのセルをブラウザー上で編集しましょう」という例なのだが、こういうのを触っていると、Ajaxだなぁ、という気になる。編集方法もいろいろ。 以下は…

DataTable Control: Cell Selection

YUIのExample「DataTable Control: Cell Selection」へのリンク このExampleでは、3種類のセルの選び方について、その作成方法が説明されている。(下図) Cell−Blockでの選択;先頭となるセルと、終端となるセルを指定して、それらが生成するブロック内のセ…

DataTable Control: Row Selection

YUIの「DataTable Control: Row Selection」へのリンク このExampleでは、テーブルの行を選択するサンプルが2つ示されている。 上から 標準形式(Standard-type)といわれるもの。クリックして選択後に、Ctrl+クリックでマルチな選択ができる。 シングル形式(…

DataTable Control: XY-scrolling, Y-scrolling, and X-scrolling

YUIのExample「DataTable Control: XY-scrolling, Y-scrolling, and X-scrolling」へのリンク このExampleでは、下の図のような縦、横、もしくはその両方の幅が固定された、スクロールするテーブルの作成方法が説明されている。 YUIのExampleでは、XY軸の両…

DataTable Control: Server-side Pagination and Sorting for Dynamic Data

YUIの「DataTable Control: Server-side Pagination and Sorting for Dynamic Data」へのリンク この例の画面は以下。 見た目は先の「DataTable Control: Client-side Pagination」と変わらないのだが、タイトルがServer-side Paginationと、Client-side Pag…

DataTable Control: Client-side Sorting

YUIのExample「DataTable Control: Client-side Sorting」へのリンク このExampleには、Client-side Sorting(クライアント=scriptでのソート)という紛らわしい名前がついているが、「ソーティングをカスタマイズする」方法を説明するものである。サンプル…

DataTable Control: Client-side Pagination

YUIのExample「DataTable Control: Client-side Pagination」へのリンク Paginationという聞きなれない言葉は、下図のような表現によって(テーブルの)ページへの遷移を効率化することをさす。 タイトルにClient-sideとあるのは、クライアント(=Script)…

DataTable Control: Adding and Deleting Rows

YUIのExample「DataTable Control: Adding and Deleting Rows」へのリンク このExampleでは、ボタンのクリックでテーブルの行を増減させる方法が示されている。 初期画面は以下。 YUIのExampleでは、テーブルの行が0の時(テーブルが空の時)、「No records…

DataTable Control: Local XML Data

YUIのExample「DataTable Control: Local XML Data」へのリンク このExampleでも、また、以下のようなテーブルを作成する。 以前のExample「DataTable Control: XML Data Over XHR With POST」では、DataSourceで定義するソースとして、YAHOO! Local Search…

DataTable Control: Textual Data Over XHR(その2)

YUIのExample「DataTable Control: Textual Data Over XHR」へのリンク このExampleでは、下の図のようなテーブルを作成する。 この図を見る限りにおいて、「DataTable Control: Textual Data Over XHR(その1)」と違いがないが、HTTPサーバー下におくText…

DataTable Control: Textual Data Over XHR(その1)

YUIのExample「DataTable Control: Textual Data Over XHR」へのリンク JSON、XMLに続き、このExampleでは、TextデータをConnection Managerを経由で取得して、以下のようなテーブルを作成する。 YUIのExampleでは、2つの表が1つのExampleで示されているが、…

DataTable Control: XML Data Over XHR With POST

YUIのExample「DataTable Control: XML Data Over XHR With POST」へのリンク このExampleは、先の「DataTable Control: JSON Data Over XHR」のXML版である。 違いは YAHOO! Local Searchから取得するデータの形式がXML形式であること HTTPのメソッドとして…

DataTable Control: JSON Data Over XHR

YUIのExample「DataTable Control: JSON Data Over XHR」へのリンク このExampleでは、DataSourceとして「サーバーにあるPHPプログラムを指定」して、JSONデータの取得を行い、テーブルを作成している。 この部分は // Connection Managerに任せるRequestは…