Ubuntu11.04インストールメモ

前回のログでVaio XをUbuntuにしてしまったと書いた。UbuntuはVer.6の頃から触っているのだけど、サーバー設定をする機会の多い身なので、どうしてもFedoraに流れてしまい、持ち歩く機械に真面目にいれたのは初めて。

開発環境をインストールをしてみて、あんまり簡単なので、びっくりしてしまった。
導入したのは、

LAMPサーバーにするには、こちらのサイトを参考にさせていただいた。

sudo -i
apt-get update
apt-get install apache2 php5 php5-gd mysql-server php5-mysql phpmyadmin

これでLAMPサーバーが出来上がってしまう。インストール中にMySQLのrootパスまで効いてくる。一気通貫phpmyadminまで入ってしまう(アプリケーション->プログラミング メニューに追加される)。追加的にphp5-pdo-sqlite, php5-pdo-mysqlもいれてみた。

ただ、これだけだと、mod_rewriteがonになっていない。cakePHPを使うので、rewriteモジュールが使えるようにする。それには、こちらのサイトを参考にさせていただいた。

sudo a2enmod rewrite

/に対して、AllowOverride Allにしておくには、/etc/apache2/sites-available/defaultを変更する。

<VirtualHost *:80>
        ServerAdmin webmaster@localhost

        DocumentRoot /var/www
        <Directory />
                Options FollowSymLinks
                AllowOverride All
        </Directory>
        <Directory /var/www/>
                Options Indexes FollowSymLinks MultiViews
                AllowOverride All
                Order allow,deny
                allow from all
        </Directory>

JavaはSunビルドのものが使いたかったのだが、それついてはこちらのサイトを参考にさせていただいた。(上から続けて入れる場合、sudoは不要)

sudo add-apt-repository 'deb http://archive.canonical.com/ lucid partner' sudo apt-get update
sudo apt-get install sun-java6-jdk
sudo update-alternatives --config java

日本語フォント(Takaoフォント)の設定も、

cd /usr/lib/jvm/java-6-sun/jre/lib/fonts
sudo mkdir fallback
cd fallback
sudo cp /usr/share/fonts/truetype/takao/Takao* .

で終わり。なんとまぁ。

ecllipseはindigo(3.7)が出ているので、java版をダウンロードしてインストール。PDTがメンテナー不足のためにリリースされていないが、記載されたインストール方法通りにeclipseリポジトリよりインストール。

filezilla, chromium, mozc(ibus-mozc)は、アプリケーション->Ubuntuソフトウェアセンターよりインストール。

dropboxサイトから、32ビット版のdebパッケージをダウンロードしてきて、

sudo dpkg -i nautilus-dropbox_0.6.9_i386.deb

でインストール。

jshotもインストールしてみたが、ubuntu版として配布してあるものでなくてはうまく行かなかった。でも、それも重たいので、Ubuntuに付属してあるものでOK。

なんと簡単なんだろう。という印象でした。

ブログでインストール方法を開示されている皆様、感謝です。